

- 9月15日
羽田の新たなランドマーク、大規模複合施設「HANEDA INNOVATION CITY®」2023年 11月 16日 (木 )グランドオープン
羽田みらい開発株式会社(9社が出資する事業会社、本社:東京都大田区、代表取締役社長:山口皓章)は、羽田空港に隣接する羽田空港跡地第 1ゾーン整備事業(第一期事業)において大田区と官民連携で開発を進める大規模複合施設「HANEDA INNOVATION CITY」(略称:...


- 9月15日
プレビュー速報!「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023」開幕
「Biotope Circles-生きるものたちの息づかいが聴こえる場所」シンボルプロムナード公園内 石と光の広場 撮影:大森大祐 「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023」は、「CIRCULATION-まちもひともせかいもめぐる-」をテーマに、2023年9...

- 7月10日
ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023開催決定!
「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023」キービジュアル/デザイン:MACCIU 「ARTBAY TOKYO」は、臨海副都⼼エリアを舞台に、⼈と場所をアートでつなぐプロジェクトです。 このたび、このプロジェクトの⼀環として、「ARTBAY TOKYO...


- 7月5日
柳宗悦が62日間滞在した「民藝の聖地」を面出薫とLPA、五割一分が展示演出
富山の名刹・城端(じょうはな)別院善徳寺「虫干法会(むしぼしほうえ)」 民藝聖地を巡るツアーも 一般社団法人富山県西部観光社 水と匠は、観光庁の支援を受け(観光再始動事業)、明治時代より続く 「虫干法会」(主催:真宗大谷派...


- 6月6日
光のアートを手がけるアーティスト松尾高弘による最新作、新「WONDER MOMENTS」が「NIFREL」に登場
《PHENOMENON》 自然や生きものから抽出したリアルな現象を表現した映像作品9点を新たに公開 夏に向けて、自然の香りをテーマにした関連イベントも展開 大阪府吹田市、万博記念公園内「EXPOCITY」の生きているミュージアム「NIFREL(ニフレル)」は、光のアートを手...


- 5月26日
プレビュー速報!4年ぶりのオールナイト『六本木アートナイト2023』明日開幕
前列:右から)メインプログラム・アーティスト 栗林隆、志津野雷(Cinema Caravan)、椿玲子(森美術館キュレーター) 後列:Close-Act Theater 撮影:高倉夢 「六本木アートナイト2023」は、メインプログラム・アーティストに栗林隆+Cinema...


- 5月22日
インテリア ライフスタイル 2023 企画展「Meet Design」開催
デザイナーとメーカーとのプロダクト開発プロジェクトのマッチングも始動 Meet Design実行委員会(主宰:株式会社100percent 代表取締役:坪井 信邦)は、インテリア ライルスタイル2023の企画展「Meet Design(ミート...


- 4月14日
4年ぶりのオールナイト開催決定!全プログラム発表「六本木アートナイト2023」
メインプログラム・アーティストは、栗林隆+Cinema Caravan 、鴻池朋子 約45組のアーティストが繰り広げる約70のプログラム 六本木の街に白い翼が舞う。Close-Act Theatreによるダイナミックなパフォーマンスも決定!...


- 3月3日
「六本木アートナイト2023」 開催決定!
メインアーティストに栗林隆+Cinema Caravan、鴻池朋子が決定! 六本木の街をフィールドに、気鋭のアーティスト達らによる多様なアートが出現 六本木アートナイト実行委員会は、六本木の街を舞台にしたアートの饗宴「六本木アートナイト2023」を2023年5月27日(土)...


- 2月9日
まもなく開催!「ARTISTS' FAIR KYOTO 2023」関連イベントの批評プロジェクトや見どころをご紹介
京都府、京都新聞、ARTISTS’ FAIR KYOTO実行委員会は、2023年3月4日(土)より「ARTISTS' FAIR KYOTO 2023(アーティスツ フェア キョウト)」を開催いたします。 6回目を迎える本フェアは、これまでのアートフェアの枠組みを超え、次世代...