top of page

INFORMATION


羽田みらい開発株式会社(9社が出資する事業会社、本社:東京都大田区、代表取締役社長:山口皓章)は、羽田空港に隣接する羽田空港跡地第 1ゾーン整備事業(第一期事業)において大田区と官民連携で開発を進める大規模複合施設「HANEDA INNOVATION CITY」(略称: HICity [エイチ・アイ・シティ ]以下、HICity®)のグランドオープンが 2023年 11月 16日 (木 )に決定したことをお知らせします。 HICityは、「先端」と「 文化」 の 境界を越えた交流を誘発し、新たな価値創造を実現 す る 日本初 の スマートエアポートシティ ※です。 「この街を訪れるすべての人に、イノベーションを」をコンセプトに、国内外のヒト・モノ・情報がフラットに集まり、交流が生まれ、新たなビジネスやイノベーション創出の拠点となることを目指します。

2023年 11月 17日 (金)から 11月 19日 (日)は、 グランドオープンを記念し「 Grand Opening Event∅」を 開催します。 HICityのコンセプトを体現し、多種多様な価値観から成るアクティビティやエンターテインメント、実証実験 など 、 50以上のコンテンツが集積 します。日本の空の玄関口に隣接した地で、目的の異な るヒト・モノ・情報が重なり、イノベーションの原点である「思いがけない出会い」が生まれる場と時間を提供します。 ※9社:鹿島建設株式会社、大和ハウス工業株式会社、京浜急行電鉄株式会社、日本空港ビルデング株式会社、空港施設株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、東京モノレール株式会社、野村不動産パートナーズ株式会社、富士フイルム株式会社

※スマートエアポートシティ: 空港近接地 における 大規模複合開発 であり、 実証実験 の 取り組みを行うスマートシティの意 施設名称 :HANEDA INNOVATION CITY(⽻⽥イノベーションシティ)

公式Instagram:@haneda_innovation_city

公式Twitter:HANEDA INNOVATION CITY(@HICity_OFFICIAL)

公式Facebook:https://www.facebook.com/HICity.official 広報素材はこちら


「Biotope Circles-生きるものたちの息づかいが聴こえる場所」シンボルプロムナード公園内 石と光の広場

撮影:大森大祐


「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023」は、「CIRCULATION-まちもひともせかいもめぐる-」をテーマに、2023年9月15日(金)~ 24日(日)の10日間にわたり、開催いたします。


会場では、テーマである「CIRCULATION」(「循環」や「巡回」「周遊」)からインスパイヤされたキーワードをもとに、先進的なテクノロジーを使った作品や サーキュラーエコノミーを意識したワークショップ、この場所ならではの素材を活用したインスタレーションなど、約25のプログラムを展開します。


開催に先駆けて、9月14日(木)にオープニングセレモニーおよびプレスプレビューがシンボルプロムナード公園内 石と光の広場で行われました。会場では、主催者をはじめ、アーティストの長場雄やキュレーターのYoshidayamar(吉田山)による挨拶、国際的パフォーマー上西隆史によるデモンストレーションが行われました。

ここでは、プレビューの様子や展示作品についての画像を速報でお届けします。


長場雄《Everyday Life》撮影:大森大祐

左から)石毛健太、渡辺志桜里、Yoshidayamar(吉田山)、長場雄、GROUP・井上 岳、上西隆史

撮影:大森大祐

上西隆史によるデモンストレーションの様子 撮影:大森大祐

ナビゲーションロボット「AIスーツケース」次世代ナビ体験 撮影:大森大祐


イベント名:ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023

テ ー マ:CIRCULATION -まちもひともせかいもめぐる-

日   時:2023年9月15日(金)~24日(日) 10:00~18:00 ※エリア・日時により異なる

開催場所 :臨海副都心エリア

参加・入場料:無料


広報素材はこちら


bottom of page